こんにちは!
栄養士の資格を取って、実務経験も積んで、「次は管理栄養士!」と前向きに勉強を始めた頃。
でもその一方で、毎日が慌ただしく過ぎていき、どれだけ食べても体重がどんどん減っていくほど心身が限界に近づいていました。
「ここで働くしかない」「このまま続けるしかない」
そんな思考にとらわれていた私…。
「体を壊してまで働き続けないといけないの?」
「子どもとの時間を犠牲にしてまで、今の働き方を続けるべき?」
悩んだ末に、私は初めて、家族と相談して自ら異動願いを提出しました。
そしてたどり着いたのが、9時〜18時勤務で残業なし、仕事中に事務作業もできる余裕のある職場。
気づけば、体調も回復し、食事量は変えていないのに体重も自然と戻ってきていました。
何より、子どもとの時間が増え、心にもゆとりが生まれたことが一番の変化でした。
「ピンチはチャンス」という言葉。
本当にその通りだなと、今は心からそう思えます。
ピンチの中にこそ、気づけること・選び直せるチャンスがある。
そして何より、子どものために“自分の働き方を変える決断”ができたことが、母としての大きな一歩でした。
あなたにも、きっと乗り越える方法があります。
もし今、がんばりすぎているな…と感じていたら、
少しだけ立ち止まって、自分の声に耳を傾けてみてくださいね🌸