こんにちは^^
栄養士として働きながら、初めての子育てに向き合っていた頃のことを、今日は少し振り返ってみたいと思います。
栄養士としての仕事にも慣れはじめてきた3年目。
そんな時期に、人生で初めての子育てがスタートしました。
仕事も子育ても必死で、つらいとか、やめたいなんて気持ちはなかったけれど…
気づけば、体重がどんどん落ちていく。
「体力をつけたいのに、食べても太れない」——今までとはまるで逆の悩みに直面したのです。
子どもはかわいい。全部が愛おしい。
でも、1歳にも満たない子どもを育てながら働く日々は、想像以上に体に負担がかかっていました。
「このまま続けられるのかな…」
「せっかく資格を取ったのに、やっぱり仕事は辞めるしかないのかも…」
そんな不安が、少しずつ大きくなっていったのを覚えています。
🌱
栄養士として、そして母として、私がどんな風に考え、どう乗り越えようとしたのか。
次回の投稿で、その続きをお話しできたらと思います^^